会社法ニュース2004年09月18日 経済産業省が敵対的企業買収の対応策を検討へ 内閣府でも対応策を検討すべきとの報告書をまとめる
経済産業省は9月16日、第1回企業価値研究会(座長:神田秀樹東京大学大学院法学政治学科研究科教授)を開催した。わが国においても、敵対的買収が現実化する中、その対応策についてはほとんど講じられていないのが現状。このため、経済産業省では、適切な対応策を講じる必要があると判断した。来年3月頃を目処に報告書をまとめる予定だ。
また、内閣府の経済社会総合研究所が9月16日にまとめた「わが国企業のM&A活動の円滑な展開に向けて」と題する報告書においても、敵対的企業買収への対応策の議論は「未成熟な状況である」と指摘。ポイズン・ピル(敵対的買収の標的となった企業が防衛手段として、自社株を買収者にとって魅力的でなくする戦略的行動)の商法上の問題などをクリアする必要があるとしている。その他、報告書では、企業再編を推進するための法制度や税制などの整備も課題に挙げている。
http://www.esri.go.jp/jp/mer/kenkyukai/040916.pdf
また、内閣府の経済社会総合研究所が9月16日にまとめた「わが国企業のM&A活動の円滑な展開に向けて」と題する報告書においても、敵対的企業買収への対応策の議論は「未成熟な状況である」と指摘。ポイズン・ピル(敵対的買収の標的となった企業が防衛手段として、自社株を買収者にとって魅力的でなくする戦略的行動)の商法上の問題などをクリアする必要があるとしている。その他、報告書では、企業再編を推進するための法制度や税制などの整備も課題に挙げている。
http://www.esri.go.jp/jp/mer/kenkyukai/040916.pdf
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.