コラム2014年06月30日 【今週の専門用語】 内外判定基準(2014年6月30日号・№552)

内外判定基準  国外事業者が行う役務の提供のうち国内外に亘る役務の提供など、役務の提供が行われた場所が明らかでないものについての内外判定は、消令6条2項各号に規定されている。今回の仕向地主義への改正案は、同項5号の「情報の提供又は設計」に係る規定を7号に吸収させ(5号は廃止)、7号(改正後は6号)の「役務の提供を行う者の役務の提供に係る事務所等の所在地」を「役務の提供を受ける者の住所・居所又は本店・主たる事務所の所在地」に変更するというもの。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索