カートの中身空

閲覧履歴

税務ニュース2005年07月05日 第一次宮岡訴訟、最高裁で上告棄却判決、国側勝訴確定 「憲法違反で当然無効」は認められず

 最高裁判所第三小法廷(上田豊三裁判長)は、7月5日、夫である弁護士が妻である税理士に支払った税理士報酬の必要経費性を争点として、国と東京都を相手取って不当利得の返還請求を行っている「第1次宮岡訴訟」に対して、上告棄却の判決を言渡した。
 一審(東京地裁)は納税者が勝訴し、控訴審では国・東京都が逆転勝訴した「第1次宮岡訴訟」だが、控訴審判決が維持され、国側勝訴で確定した。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索