カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

コラム2019年03月11日 【今週の専門用語】 源泉税の求償権(2019年3月11日号・№778)

源泉税の求償権  所得税を徴収して納付すべき所得の支払者(源泉徴収義務者)がその所得税を納付しない場合には、支払いを受ける者(受給者)ではなく源泉徴収義務者から源泉所得税が徴収されるが、源泉徴収義務者は徴収された源泉所得税を受給者に請求することができる(所得税法221、222)。これが源泉税の求償権である。なお、求償権を行使しない場合には、受給者に債務免除益が発生することになるため(所基通221-1(2))、その債務免除益に対する源泉徴収の問題が生じることになる。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索