カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

会計ニュース2012年01月19日 待機合格者対策で公認会計士法施行令など改正案 実務経験の範囲の見直し、4月1日施行予定

 金融庁は1月13日、①公認会計士法施行令、②業務補助等に関する規則の改正案を公表した。公認会計士試験の待機合格者対策として手当てされるもので、資格が取得しやすくなるよう、①では要件のうち実務従事の対象を「資本金額5億円未満の開示会社」「開示会社、資本金額5億円以上の法人の連結子会社(海外の子会社も含む)」に拡大するほか、国・地方公共団体での実務については「財務分析に関する事務」を行う場合も対象とする。②では実務従事の雇用形態について正職員以外の場合も排除されないことを明確化。2月13日までの意見募集を経て、4月1日から施行される予定だ。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索