コラム2021年03月01日 今週の専門用語 協議会スキーム(2021年3月1日号・№872)
協議会スキーム
中小企業再生支援協議会事業実施基本要領に定められた手順に準拠して実施する私的整理のこと。同スキームでは、原則として、①実質的に債務超過である場合は、再生計画成立後最初に到来する事業年度開始の日から5年以内を目処に解消、②経常利益が赤字である場合は、再生計画成立後最初に到来する事業年度開始の日から概ね3年以内を目処に黒字に転換、③再生計画の終了年度における有利子負債の対キャッシュフロー比率が概ね10倍以下とする数値基準を満たす再生計画の策定を目指す。
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.