会社法ニュース2021年06月10日 産業競争力強化法等の一部改正法案が国会で成立 DX投資促進税制やバーチャルオンリー株主総会などの特例
速報 News Wave
「産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案」が6月9日、参議院本会議で可決・成立した。カーボンニュートラル実現に向けた事業者の計画を主務大臣が認定した場合、脱炭素化効果が高い製品の生産設備・生産工程等の脱炭素化を進める設備に対する設備投資税制の適用を受けることができる措置や、デジタル技術を活用した全社レベルのビジネスモデルの変革の計画を主務大臣が認定した場合、DX投資促進税制の適用を受けることができる措置などが講じられている。また、上場会社がバーチャルオンリー株主総会を開催することができる会社法の特例なども措置されている。なお、改正法は、原則として公布の日から起算して3月を超えない範囲内において政令で定める日から施行される(バーチャルオンリー株主総会は公布の日から施行)。
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.