税務ニュース2022年09月29日 氏名や所在地等を個人の全件データファイルから削除 国税庁、登録番号による検索機能では従来どおり確認可能
速報 News Wave
国税庁は9月26日、一時停止していた全件データファイルの提供を再開した。ただし、個人の全件データファイルに限り、個人情報保護の観点から①本店又は主たる事務所の所在地(公表申出)、②本店又は主たる事務所の所在地都道府県コード(公表申出)、③本店又は主たる事務所の所在地市区町村コード(公表申出)、④日本語(カナ)、⑤氏名又は名称、⑥国内において行う資産の譲渡等に係る事務所、事業所その他これらに準ずるものの所在地、⑦国内において行う資産の譲渡等に係る事務所、事業所その他これらに準ずるものの所在地都道府県コード、⑧国内において行う資産の譲渡等に係る事務所、事業所その他これらに準ずるものの所在地市区町村コード、⑨主たる屋号、⑩通称・旧姓の10項目の値を削除している。なお、「登録番号による検索機能」や「適格請求書発行事業者公表システムWeb-API機能」では、削除された10項目を含め、引き続き提供が行われている。
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
最近閲覧した記事
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.