カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

コラム2024年07月29日 かこみコラム 東証、IFRS適用会社等は284社で時価総額は全体の48.9%(2024年7月29日号・№1037)

東証、IFRS適用会社等は284社で時価総額は全体の48.9%

 東京証券取引所が7月22日に公表した「会計基準の選択に関する基本的な考え方」の開示内容の分析(対象は3,830社)によると、IFRS適用済会社(272社)、IFRS適用決定会社(7社)、IFRS適用予定会社(5社)の合計は284社であり、昨年から10社増加した。284社の時価総額の合計は491兆円(2024年6月末時点)であり、全体(1,004兆円)に占める割合は48.9%(前年比+1.6%)となった。なお、IFRS適用企業等が存在する業種は、「鉱業」のINPEXが適用したことにより、29業種にまたがっている。社数ベースでは「サービス業」(45社)、「情報・通信業」(42社)、「電気機器」(30社)が多く、逆に存在しない業種は、「海運業」「パルプ・紙」「倉庫・運輸関連」「銀行業」の4業種となっている。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索