コラム2025年03月17日 今週の専門用語 無限責任社員(2025年3月17日号・№1067)
無限責任社員
債務等に対して無限に責任を負う社員。会社が債務を履行できない場合、社員個人の財産でそれを補填しなければならない。このように無限責任社員はリスクが大きいが、その分、会社に対するコミットメントが明確なため金融機関や取引先から信頼され、資金調達やビジネス上のパートナーシップの構築がスムーズに進むことがあるほか、 配当や利益分配を優先的に受けられるというメリットがある。合名会社の社員は全員が無限責任社員であり、合資会社では一部が無限責任社員となっている。
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.