カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

コラム2025年06月09日 かこみコラム 規制改革推進会議、のれんの会計処理の見直しの検討を明記(2025年6月9日号・№1077)

規制改革推進会議、のれんの会計処理の見直しの検討を明記

 本誌既報どおり、のれんの会計処理の見直しが検討されることになりそうだ(本誌1073号12頁参照)。政府の規制改革推進会議は5月28日、規制改革推進に関する答申を取りまとめ、会計に関する項目では、のれんの会計処理の在り方の検討を行う必要がある旨を盛り込んだ。のれん償却費は営業費用に区分されるため、特にスタートアップ企業においては、買収企業の収益を継続的に圧迫し、M&Aの阻害要因になっているとの指摘を踏まえたもの。企業会計基準委員会(ASBJ)に対し、のれんを非償却化することを求め、仮に非償却化が難しい場合には、償却・非償却の選択適用できるように求めることを想定している。
 今回の答申では、内閣府及び経済産業省は、のれんの会計処理に関し、ASBJにおいて、スタートアップに係るM&Aを促進する観点から検討が行われるよう、スタートアップ関係者から財務会計基準機構(FASF)に対して提案がなされるようフォローする旨が明記されている。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索