カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

コラム2003年02月17日 【編集部おすすめ!こだわりのホームページ】 第5回 税理士法人 エ-ティ-オ-財産相談室 (2003年2月17日号・№007)

編集部おすすめ
こだわりのホームページ

第5回
税理士法人 エ-ティ-オ-財産相談室
 
http://www.ato-zaiso.net/


1 ホームページを開かれた経緯は?

 私(代表社員 阿藤)は、平成4年12月に独立開業しましたが、独立して間もない頃からATO(エーティーオー)通信という情報誌をお客様向けに発信してきました。エーティーオー財産相談室という名前からも分かるように、私どもは、相続・贈与税、譲渡税といった資産税に重点を置いていますので、その特長をお客様にわかってもらいたかったからです。当時は郵便やFAXを利用してお届けしていましたが、業務用にコンピュ-ターを利用する機会が増えて、自然にホ-ムペ-ジを利用した今の形になってきたという感じです。昨年(2002年)税理士法人化と、事務所移転をきっかけとして、ホ-ムペ-ジを全面的にリニュ-アルして現在のかたちになりました。

2 ホームページのポリシー(含むデザイン)をお聞かせください。

 ホ-ムペ-ジに表れている特長は「親しみやすさ」だと思っています。ホ-ムペ-ジでは、代表社員以下職員全員の顔写真入の紹介を行っています。お客様に親しんでもらえることは、コンサルティングにおいて、大きなアドバンテ-ジになります。相談相手がどんな人だかわからないと、命の次に大事な財産の相談なんてできないものです。ホ-ムペ-ジで少しでも私たちのことを知ってもらえれば、相談もスム-ズに行くことが多いのです。 次に大切にしているのは、専門家としての「適切な情報発信」です。私自身が月に一度のペ-スで発信している「ATO通信」と、職員が持ち回りで担当しているスタッフリレ-「え~っと通信」は、生きた情報をわかりやすく伝えることをモット-にしています。

3 ホームページを開かれた効果・反響は?

 資産税に重点を置いていますと、講演会などをきっかけとしてのお客様、弁護士などの専門家・金融機関・不動産会社からご紹介をいただくお客様が増えてきます。皆さん、大いに勉強していますので、生半可な情報・知識はすぐに見破られてしまいます。逆に、本物の情報を本音のト-クでお伝えすれば、目の肥えた多くの専門家の方から、「今回のATO通信は面白かったね。」とか、「もう少し深く教えてよ。」などと反響をいただきます。私たちは、得意分野を前面に出しているので、専門家の皆様にも、深い関心を寄せていただけます。「各種譲渡所得の特例」「相続財産の評価」「相続税の納税方法の検討」など、専門性が求められる分野で、安心してお客様を紹介できるとの評判をいただけるのも、専門性に裏打ちされた「情報発信」の成果だと受け止めています。

4 ホームページ内の「一押し」はどこでしょうか?

 手前味噌と笑われるかもしれませんが、毎月発信している「ATO通信」が看板だと思っています。私自身に課税庁勤務の経験がありますので、課税当局の実態を辛口で書いてしまう場合などには、興味を持って受け止めていただけるようです。
 楽しく読んでいただけるために、スト-リ-の落ちを懸命に考えています。「面白く」・「楽しく」・「分かりやすく」、だけど「専門性に富んだ」といったある意味では矛盾した内容で展開していますので、その辺の機微を読み取っていただけると、うれしいですね。
 スタッフが持ち回りで担当して書いているスタッフリレ-「えーっと通信」もお役に立つ情報が満載です。スタッフに自由に書いてもらっていますので、スタッフそれぞれの個性が表れています。書くことで学ぶことも多いものです。仕事では提案書や報告書を作成することも多いので、HP上に書くことは、貴重な勉強です。

5 今後のWEB展開についてお聞かせください。

 今はまだ、HPを営業媒体として使っているとはいえないかもしれません。新しく出会ったお客様に私たちを知っていただくために、お付き合いさせていただいているお客様に適切な情報をお伝えするために、「ホームページがどうあるべきか」を検討していきたいと思っています。いたずらに総花的な展開をするのではなく、私たち「税理士法人 ATO財産相談室」の特長をお伝えしていきたいと思います。



最後に、貴事務所の概要・アピールポイントをお教えください。

税理士法人 エ-ティ-オ-財産相談室
概要
所在地
東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワ-15階
TEL 03(5468)6700
E-mail : info@ato-zaiso.net
URL : http://www.ato-zaiso.net
従業員 12人 税理士6人
アピールポイント
 資産税(譲渡所得税・相続税・贈与税)に強い税理士法人です。資産税の問題で頭を悩ましている方に、親身の相談を行って、最適な解決方法を提案・実行します。税理士の方からの相談・共同受注も積極的に応じています。





当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索