カートの中身空

コラム2003年06月16日 【編集部おすすめ !こだわりのホームページ】 第15回 内田麻由子会計事務所(2003年6月16日号・№023)

編集部おすすめ   こだわりのホームページ

第15回
内田麻由子会計事務所
http://www.uchida-ac.com


インデックスページ

1 ホームページを開かれた経緯は?
 今やホームページのない会計事務所なんて、松井のいないヤンキースのようなものですよね(個人的にはイチローの方が好きですが・・・、関係ないですネ)。ホームページは、2003年2月の開業と同時に開設しました。もちろん、独自ドメインも取りました。
 昨年、辻・本郷税理士法人新宿本部を退職し、開業までの間で準備しました。ホームページを作る最大のメリットは、コンテンツを考える過程で、「こんな事務所にしよう!」という方針がはっきりすることではないでしょうか。本郷孔洋先生には、これから職業会計人として仕事をしていく上で、大切なことを沢山教えて頂き、本当に感謝しています。

2 ホームページのポリシー(含むデザイン)をお聞かせください。
 お客様にとって、見やすく操作しやすいこと。お客様がお知りになりたい情報が、必要かつ十分にあることが大切です。例えば、私自身が超方向音痴なので、「地図はわかりやすく」は鉄則です(笑)。また、業務ごとの料金表も掲載しています。
業界初の「トライアルサービス」「チケット制相談サービス」など、常にお客様の立場に立ったサービスを提供しています。余談ですが、当事務所では「顧問先」「関与先」は絶対禁句!だって、大切なお客様ですものね。

3 ホームページを開かれた効果・反響は?
 「会計事務所っぽくないHPだね。」とよく言われます。「どこで作ったの?」と聞かれることも多いので、特別にお教えしちゃいますね。デザインと制作は、ウサクマスタイルさん(http://www.
usakuma.com)にお願いしました。ウサクマの渡辺さんは、センスが良くて、色々な提案やアドバイスもして下さり、とても頼りになります。
 お蔭様で、現在はアクセスも1日約100件あります。マイクロソフトさんの経革広場(http://www.
keikakuhiroba.net)や、弥生株式会社さんの会計事務所サーチ(http://pap.yayoi-kk.co.jp/search)などから、お客様のお問い合わせも増えています。
 また、業界紙や出版社から、取材や執筆の依頼も頂いています。中堅中小企業のIT戦略誌『日経アドバンテージ』6月号では、IT投資促進税制の特集で執筆協力をさせて頂きました。5月には、共著『パソコンがコンサルティング 企業格付け・企業診断編(九天社)』が出版されました。いつも愛読しているT&Amasterさんからも、今回掲載のご依頼を頂き大変光栄です(笑)。

4 ホームページ内の「一押し」はどこでしょうか?
 「会計ソフトの導入について」です。今や自計化は、会計事務所主導からお客様主導へ。会計ソフトで会計事務所を選ぶ時代です。自計化の最大の目的は、早く正確な試算表が見られることにより、会計データを経営判断に役立てることです。自計化とは、「会社がいつでも会計ソフトを利用できる状況にあること」。つまり、1から10まですべて社内の経営資源を使う必要はないのですね。自計化の方法は様々で、会社にとってベストな方法を選べばよいのです。

5 今後のWEB展開についてお聞かせください。
 メルマガを発行します。週末や仕事が終わってホッとした時などに、気軽に楽しく読んで頂けるものを、と考えています。例えば、経営分析や税制改正についてなどです。先日、横浜商工会議所の支部で税制改正セミナーを開催しました。今年の税制改正のキャッチフレーズは、「はじめニッコリ、あとでガッカリ」。平成15年度は、IT投資促進税制や研究開発減税、相続時精算課税制度の創設などの減税でニッコリ。しかし平成16年度からは、消費税の免税点引下げ・簡易課税の適用上限引下げや、配偶者特別控除の縮小、外形標準課税の導入など、ガッカリの増税があとからやってきます。
 ホームページでは、開業支援についての情報と、資産税の情報を充実させたいと思っています。本業にこだわらず、でも本業から離れずに、お客様のお役に立てる事務所、WEBサイトを目指します。


執筆やセミナーなどのプレスリリースと、そのエッセンスも・・・。


会計ソフトの選定・導入から運用まで、親切・丁寧にサポート。


最後に、貴事務所の概要・アピールポイントをお教えください。
内田麻由子会計事務所
概要
所在地
〒130-0005
東京都墨田区東駒形4-24-3
CPコマガタ1F
TEL 03(3621)0287
FAX 03(3829)3921
E-mail : info@uchida-ac.com
URL:http://www.uchida-ac.com
アピールポイント
経営方針:Your Success Partner・・・お客様の成功を全力でサポートいたします。
3つの行動指針:
① CS・・・変化を自ら創造し、新しいCS(Customer Surprise)を追求します。
② EQ・・・常に学習する組織で、オンリーワンを目指します。
③ IT・・・スピードと情報の質・量こそサービスの要であると考えます。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索