会社法ニュース2004年02月18日 日本経団連・CSR推進にあたっての基本的考え方を表明 CSRの規格化や法制化には反対
日本経済団体連合会は、2月17日、同連合会のホームページ上で「企業の社会的責任(CSR)推進にあたっての基本的考え方」(以下「基本的考え方」)を公表した(下記リンク参照)。
「基本的考え方」では、「企業活動において経済、環境、社会の側面を総合的に捉え、競争力の源泉とし、企業価値の向上につなげる」という新たな意味合いのCSRについても積極的に取り組むことを明言した上で、本来、社会的責任に配慮した経営や、その情報発信、コミュニケーション手法等は、企業の自主性、主体性が最大限に発揮される分野であるとして、CSRの規格化や法制化に反対の意見を表明している。
また、同連合会が1991年に会員企業の申し合わせとして制定した「企業行動憲章」及び1996年に作成した「実行の手引き」をサプライチェーン・マネジメントや説明責任など、CSRの視点から見直し、CSR指針とすることを宣言している。
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/017.html
「基本的考え方」では、「企業活動において経済、環境、社会の側面を総合的に捉え、競争力の源泉とし、企業価値の向上につなげる」という新たな意味合いのCSRについても積極的に取り組むことを明言した上で、本来、社会的責任に配慮した経営や、その情報発信、コミュニケーション手法等は、企業の自主性、主体性が最大限に発揮される分野であるとして、CSRの規格化や法制化に反対の意見を表明している。
また、同連合会が1991年に会員企業の申し合わせとして制定した「企業行動憲章」及び1996年に作成した「実行の手引き」をサプライチェーン・マネジメントや説明責任など、CSRの視点から見直し、CSR指針とすることを宣言している。
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/017.html
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.