カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

税務ニュース2004年06月21日 『国税庁レポート2004』を創刊、国税庁HP上にも公表(2004年6月21日号・№071) 国税庁の取組みを分かりやすくお伝えするために

『国税庁レポート2004』を創刊、国税庁HP上にも公表
国税庁の取組みを分かりやすくお伝えするために


 国税庁は、国税庁の取組みを分かりやすく説明するための『国税庁レポート2004』を作成し、国税モニターなどに配布するとともに、国税庁ホームページ上にも公表した。

分かりやすさを優先して
 『国税庁レポート2004』は、「納税者に分かりやすく」をモットーにして新しく編集された。国税庁はこれまで「日本における税務行政」などで、国税庁の毎年の取組みなどを公表してきた。しかし、税務行政には専門的・技術的な側面があるため、税務行政について正しい情報を伝えようとすると、専門的な記述に偏りがちになり、批判されることもあった。「日本における税務行政」などは、内容が専門的であることから、一部の研究者に利用されるにとどまってきた。
 『国税庁レポート2004』では、税務行政への納税者の理解を深めることを主眼に置いている。納税者の視点で税務行政を理解しやすくするために、項目を厳選して組み立てるとともに、平易な記述を心がけ、専門的な用語使用を避ける意味からも、記述については外部に委託した。国税庁では、国税モニター、税金の研究者などに、国税庁の取組みを分かりやすくお伝えするために冊子『国税庁レポート2004』を配布することになった。
国税庁HPから誰でもダウンロード
 『国税庁レポート2004』は、表紙に屋久島の縄文杉の写真を配し、全体的にも写真・図表を大胆に取り入れた肩のこらない編集となっている。税目別といった課税する側からの区分を廃するなど、税務行政を身近なものと理解してもらえるように工夫されている。税金に関する素朴な疑問をQ&A方式で記載した「税金豆辞典」などの新企画も盛り込んだ。国税庁のHPからダウンロードすることで、『国税庁レポート2004』は誰でも入手することができる。租税教育の教材などの役割も期待されている。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索