カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

会社法ニュース2004年09月06日 セキュリティ対策は進むがシステム監査は対応に遅れ 経済産業省・平成15年情報処理実態調査結果を公表

 経済産業省は9月3日、平成15年情報処理実態調査結果を公表した(9,500社を対象とし、4,491社から回答)。それによると、「システム等がダウンした」と回答した企業は45.4%となり、前年度よりも8.5ポイント減少。情報セキュリティに関して、「既に対策を講じている」と回答した企業も79.9%にのぼっている。対策の内容としては、「外部接続へのファイアウォールの設置」(60.8%)が多く、以下、「重要なシステムへの内部でのアクセス管理」(52.3%)、「セキュリティ監視ソフトの導入」(42.1%)となっている。一方、「外部専門家による常時セキュリティ監査」(11.4%)、「外部専門家による定期的なシステム監査」(14.4%)、「内部による定期的なシステム監査」(17.2%)については、いまだに対策が遅れている結果が出ている。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/press/0005547/index.html

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索