会計ニュース2006年09月25日 転換社債型新株予約権付社債の会計処理案が公表(2006年9月25日号・№180) ASBJ、10月23日まで意見募集
転換社債型新株予約権付社債の会計処理案が公表
ASBJ、10月23日まで意見募集
企業会計基準委員会(ASBJ)は9月19日、企業会計基準適用指針公開草案第19号「払込資本を増加させる可能性のある部分を含む複合金融商品に関する会計処理(案)」を決定した(9月22日公表予定)。
金融商品会計基準が8月に改正されたことや会社法で認められた取得条項付の転換社債型新株予約権付社債についての会計処理等を定める必要があったため(本誌179号10頁参照)。適用については、原則として、適用指針公表日以後に終了する事業年度および中間会計年度からとなる。10月23日まで意見募集した後、年内にも正式決定する予定だ。なお、実務対応報告第16号は廃止されることになる。
ASBJ、10月23日まで意見募集
企業会計基準委員会(ASBJ)は9月19日、企業会計基準適用指針公開草案第19号「払込資本を増加させる可能性のある部分を含む複合金融商品に関する会計処理(案)」を決定した(9月22日公表予定)。
金融商品会計基準が8月に改正されたことや会社法で認められた取得条項付の転換社債型新株予約権付社債についての会計処理等を定める必要があったため(本誌179号10頁参照)。適用については、原則として、適用指針公表日以後に終了する事業年度および中間会計年度からとなる。10月23日まで意見募集した後、年内にも正式決定する予定だ。なお、実務対応報告第16号は廃止されることになる。
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.