コラム2023年07月10日 今週の専門用語 特殊関係非居住者(2023年7月10日号・№986)

特殊関係非居住者

 CFC税制上、「居住者の親族」等である非居住者を指す。特殊関係非居住者が保有する株式は、同税制の適用対象となる外国関係会社(居住者や内国法人等の持株割合等が50%超の外国法人)に該当するか否かの判定上、カウントされる。「親族」には、本人から見て①六親等内の血族、②配偶者、③三親等内の姻族の範囲の個人が該当する(民法725条)。例えば非居住者が居住者から見て「いとこ」「またいとこ」「配偶者の姪や甥」は、居住者との交流の有無に関係なく特殊関係非居住者となる。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索