コラム2023年07月17日 今週の専門用語 バスケット条項(包括条項)(2023年7月17日号・№987)
バスケット条項(包括条項)
法令等の規制対象となる事項を列挙して定める際に、状況の変化や想定外の事態にも弾力的に対応するために設けられる規定。遺産分割協議では、全相続財産を分割対象としなければならず、財産の把握漏れがあれば再度分割協議をする必要が生じる。しかし、現実には全相続財産を把握することは困難であるため、把握漏れに伴い再び分割協議を行うことを回避するべく、「上記財産を除くすべての財産は○○に帰属する」といったバスケット条項を設けるのが通常となっている。
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -