カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

会計ニュース2005年10月26日 4大監査法人の主任会計士のローテーションは5年に短縮 会計士協会・中小監査法人はフルレビューで対応も

 日本公認会計士協会は10月25日、平成18年4月1日以後開始事業年度から4大監査法人(あずさ、新日本、中央青山、トーマツ)の主任会計士において、継続監査期間を5年(現行7年)、インターバルを5年(現行2年)とすることを自主規制ルールとして定める方針を明らかにした。また、中小規模の監査法人等については、同様のローテーションを推奨するものの、実施困難な状況もあるため、一つの方策として、担当している上場会社の監査のすべてをレビューすることも検討するとしている。

http://www.jicpa.or.jp/about_the_jicpa/jicpa-topics/20051025-kaicho-01.pdf

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索