カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

コラム2022年08月29日 今週の専門用語 ICO(2022年8月29日号・№944)

ICO

 ICO(Initial Coin Offering)の明確な定義はないが、欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)が 2020年7月に公表したディスカッション・ペーパー「暗号資産(負債)の会計処理」によると、トークン(電子的な記録・記号)を応募者や潜在的な投資家に発行することにより、現在又は将来の暗号資産プロジェクトのための資金を調達する手段としている。発行者は、ICOの実行時にトークンを購入した投資家から対価を受け取るが、対価は、法定通貨、暗号資産又は両者の組み合わせなど様々である。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索