コラム2020年01月13日 今週の専門用語 自己資本調達のための優先出資証券の発行(2020年1月13日号・№818)
自己資本調達のための優先出資証券の発行
国際銀行業務を行う金融機関に対しては自己資本比率規制が設けられている。みずほ銀行などの邦銀メガバンクは、Tier1資本調達のために、英領ケイマン諸島などにSPCを設立し、優先出資証券の発行を行った。バーゼルⅡ規制下では、邦銀により広く一般的に行われていた自己資本調達の仕組みである。本件資金調達スキームでは、銀行からの劣後ローン利払いにより発生した利益は、SPC優先出資証券の投資家に対する配当支払いに充当され、SPCに利益が滞留しない建付けとなっている。
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.