コラム2023年08月07日 かこみコラム 東証、プライム上場会社に女性役員の1名以上の選任を求める(2023年8月7日号・№990)
東証、プライム上場会社に女性役員の1名以上の選任を求める
東京証券取引所は7月28日、「女性活躍・男女共同参画の重点方針2023(女性版骨太の方針2023)に係る上場制度の整備等について」と題する制度要綱案を公表した。8月27日まで意見募集した後、2023年10月を目途に実施する。
今回の見直しは、女性版骨太の方針2023において、プライム市場の上場会社に対し女性役員比率に係る数値目標等が示されたことを踏まえたもの。具体的には、プライム市場上場会社の女性役員の選任については、①2025年を目途に女性役員を1名以上選任するよう努める、②2030年までに女性役員の比率を30%以上とすることを目指す、③①及び②の目標を達成するための行動計画の策定を推奨するとしている。
そのほか、個人投資家が投資しやすい環境を整備する観点から、取引所が望ましい投資単位として規定する「5万円以上50万円未満」の水準に関して、下限「5万円以上」の水準の撤廃を行う。
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
最近閲覧した記事
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.