カートの中身空

コラム2022年04月25日 今週の専門用語 NFT(2022年4月25日号・№928)

NFT

 ブロックチェーン上で発行・流通するデジタルデータの一種(トークン)で、「替えが効かず唯一無二」であるという点で、代替可能なトークンである仮装通貨(FT)とは異なる。NFTが注目される大きな理由のひとつが、デジタル資産の所有者を明確にできるということ。例えばデジタルアートの場合、NFTとデジタルアートはそれぞれ別に存在するが、NFTにはデジタルアートに関するメタデータが含まれており、NFTを持っていることでそのデジタルアートの所有を証明することができる。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索