検索条件
人事労務実務研究会 編集
●会社において必要な人事・労務・各種保険制度に関する手続と事務処理を容易にできるよう創意工夫した、人事・労務の手続マニュアルです。
●従業員の採用から退職に至るまでの諸手続が、その流れに従って構成されていますので、どのようなときにどのような手続が必要か即座に把握でき、その手続や書式例を簡単に引き出すことができます。
●書式には記載例や記載にあたっての注意事項などが掲げてあり、煩雑な届出書式の作成についても容易に理解できる生きた参考書です。
人事労務実務研究会 編集
●社員の採用から退職までの雇用管理をはじめ、賃金・労働時間さらに就業規則、各種保険制度、パートタイマー・有期雇用労働者・人材派遣、労使関係に至るまで、一般企業において日常起こり得る人事労務の基本的な法律問題を取り扱っているので、会社の経営者、労務担当者としては、ぜひとも手許に備えておきたい一書です。
●Q&A方式により、平易な言葉でやさしく解説するとともに、イラストが随所に挿入されているので、親しみやすく“誰にもわかる”内容です。
人事・労務管理研究会 監修
●企業の経営者や人事労務担当者の方のため、Q&A方式でわかりやすく簡潔に解説してあり、さらにイラストや図表を多く配して親しみやすい内容となっています。
●人事労務管理上の基本からノウハウまで、また、就業規則などの社内規程例、さらには統計情報など、会社を運営していくうえで知っておきたい人事労務管理の基本的な実務を、広範囲にわたってとりあげてあります。
追録購読者特典
無料で電子書籍版を利用できます。
給与・賞与・退職金実務研究会 編集
●賃金に関する法律問題をQ&A方式でやさしく解説。法律に親しみのない方でも日常起こり得る具体的なケース問答により賃金法制を詳しく理解することができます。
●賃金・手当・賞与・退職金などの各種統計資料を、図表を交えてわかりやすく紹介。賃金の実態が即座に理解できます。
●賃金制度のバックボーンとなる諸規程を収載。逐条解説によるモデル例と豊富な実例により、貴社の規程作成・見直しを強力にサポートします。
追録購読者特典
無料で電子書籍版を利用できます。
人事労務実務研究会 編集
●採用・異動・退職に関する法律問題をQ&A方式で解説。募集・採用をめぐる諸問題、転勤・出向・転籍をめぐる諸問題、継続雇用・退職・解雇をめぐる諸問題が平易な表現でわかりやすく解説してありますので、容易に理解することができます。
●労働基準法はもちろん、労働契約法や育児介護休業法など、近年相次いで重要な改正が施行されている法令についても、多数のQ&Aや諸規程を収載していますので、採用・異動・退職に関する最新の実務が即座に理解できます。
追録購読者特典
無料で電子書籍版を利用できます。
人事労務紛争事例研究会 編集
●会社と従業員間の実際の紛争事例から、実務上参考となる重要な事例を取り上げ、法律および実務の両面から人事労務管理の在り方をわかりやすく解説した、実践的な実務参考書です。
●各事例は紛争のあらまし、解説、ADVICE等で構成し、紛争の状況は図などを用いて紹介し、「解説」、「ADVICE」では、事例における問題点、紛争防止に向けた管理上の対策などを具体的に説明しています。
追録購読者特典
無料で電子書籍版を利用できます。
人事管理法制研究会 編集
●厚生労働省から発出された人事管理に関連する膨大な数の通知を実務面から検証し、そのポイントを示した関係者必携の実務参考書です。
●わかりやすい解説が付されていますので、実務において大いに役立ちます。また、関連する事項については参照箇所を明示して、さらに理解を深めていただけるよう工夫してあります。
●人事管理のテーマごとに、それに言及した通知を分類・集録しており、知りたい事柄に関連する通知を容易に検索することができます。
人事労務関係法令用語研究会 編集
●労働法令の中から人事・労務管理上の重要用語をピックアップし、50音順に配列。【キーワード】から知りたい事項をすばやく探し出せる便利な編集方式です。
●人事・労務担当者や実務家に必要不可欠な法令情報【法律・政令・規則・告示・通知・判例】を詳しく収録。必要事項をワンストップでもれなく確認できる関係者の必備書です。
●各重要用語について、その根拠を明記してポイントをまとめるとともに、関係する手続・罰則・参照用語を【一覧表示】してあります。
人材活用実務研究会 編集
●正社員と非正社員を対比しながら労務管理上の法的留意点を解説しています。また、女性社員・高年齢者・外国人労働者などの雇用上の留意点にも適宜触れています。
●図表を交えてわかりやすく解説していますので、労務管理の初任者から中堅社員まで、幅広くご利用いただけます。
●労務管理上のノウハウや活用法を適宜memoとして掲載しています。
追録購読者特典
無料で電子書籍版を利用できます。
山脇 康嗣 編集代表
●在留資格や国籍・戸籍から、夫婦・親子関係、相続、労働、社会保険、税金、刑事事件まで、外国人が日本で生活する上で関係するさまざまな法律問題を幅広く取り上げています。
●外国人が直面しやすい事案を相談形式で詳細に解説し、外国人に係る個人法務及び企業法務をこの一冊で完全網羅しています。実務に役立つ書式例も掲載しています。
追録購読者特典
無料で電子書籍版を利用できます。
労務管理法令遵守研究会 編集
●労務管理をする上で判断に迷いやすいケースを取り上げ、その労務状況が妥当か否かを端的に示した上でわかりやすく解説しています。
●人事労務に関する法律問題に精通した弁護士が編集した信頼できる確かな内容です。
追録購読者特典
無料で電子書籍版を利用できます。
人事労務規程実務研究会 編集
●最新の法令に適合した人事労務規程のモデル条項を掲げて、各規定の定め方や解釈、運用方法などをわかりやすく解説しています。
●人事労務規程の規定内容から見た紛争事例を紹介し、その内容やポイントを掲げるとともに、実務対応を解説しています。
●経営法曹会議に所属し、人事労務の法律問題に精通している弁護士の編集・執筆による信頼できる内容です。
追録購読者特典
無料で電子書籍版を利用できます。
非正規雇用実務研究会 編集
●「労働契約法」「パートタイム・有期雇用労働法」「労働者派遣法」を各条文ごとに、趣旨や解釈のポイントを図表を交えて解説するとともに、参考となる通達や判例を掲げています。
●実務上の疑問に答える「ケーススタディ」や、関連する労働基準法などの知識を解説する「ここもチェック!」を随所に掲載しています。
●第4編では、「育児・介護休業法」「男女雇用機会均等法」など非正規雇用に関連する法律を幅広く取り上げ、制度と適用等の概要を解説しています。
追録購読者特典
無料で電子書籍版を利用できます。
医療介護労務研究会 編集
●専門職から事務職までさまざまな職種ごとの留意点を掲げていますので、それぞれに最適な労務管理が行えます。
●医療・介護分野での労働基準法の運用の仕方や、労働基準法以外の関連法による規律がわかります。
●特殊な業務や勤務形態に対応した就業規則などの【書式】を豊富に掲げています。
追録購読者特典
無料で電子書籍版を利用できます。
人事労務紛争問題研究会 編集
●人事労務をめぐり「どこまで配慮すればよいか」「どう対処すればよいか」が悩ましい事例を多数掲載しています。
●各事例の実務上の留意点や法律知識を解説したうえで、対応、予防・軽減策、参考書式、参考判例を紹介しています。
●最新の労働判例を踏まえ、企業の内情を熟知した組織内弁護士経験者等が執筆しています。
追録購読者特典
登載書式のデータを弊社WEBサイトからダウンロードできます。また、電子書籍版を無料で利用できます。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.