カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

コラム2022年05月30日 今週の専門用語 過払金(2022年5月30日号・№932)

過払金

 借金を返済する際、法律で定める上限を超えた金利に基づいて貸金業者に支払った利息のこと。2010年6月17日以前の貸金業法におけるグレーゾーン金利(出資法と利息制限法の上限金利の差)で返済していた場合に発生している可能性が高い。2006年1月13日に「利息制限法を超える金利については、利息の過払いであり債務者は返還請求できる」との最高裁判決が出されたことにより、過払金の返還請求が行われるようになったが、完済してから10年以内のものに限られる。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索