一般2020年03月10日 特別企画:新型コロナウイルス感染症に対する企業の意識調査 出典:帝国データバンク
日を追って企業の危機意識が高まる
~企業の63.4%が業績に「マイナスの影響」見込む~
~企業の63.4%が業績に「マイナスの影響」見込む~
はじめに
中国の湖北省武漢市を中心に発生し、世界的に拡大している新型コロナウイルス感染症(COVID19)の影響が全国的な広がりをみせている。既に大規模イベントの中止や商業施設の営業時間短縮、テレワーク・時差出勤などが各地で行われている。さらに、全国の小中学校や高校、特別支援学校に対する臨時休校の要請など、国民生活だけでなく、経済活動にも大きな影響を及ぼすと考えられる。
そこで、帝国データバンクは、新型コロナウイルス感染症に対する企業の見解について調査を実施した。本調査は、TDB景気動向調査2020年2月調査とともに行った。
※調査期間は2020年2月14日~29日、調査対象は全国2万3,668社で、有効回答企業数は1万704社(回答率45.2%)
※本調査の詳細なデータは景気動向オンライン(https://www.tdb-di.com)に掲載している
調査結果(要旨)
1.新型コロナウイルス感染症による自社の業績への影響、『マイナスの影響がある』と見込む企業は 63.4%。内訳をみると、「既にマイナスの影響がある」が 30.2%、「今後マイナスの影響がある」が 33.2%となった。「影響はない」とする企業は 16.9%だった一方で、『プラスの影響がある』(「既にプラスの影響がある」と「今後プラスの影響がある」の合計)と見込む企業は 1.7%にとどまった
2.『マイナスの影響がある』と見込む企業を日別にみると、日を追うごとに、マイナスの影響を見込む割合が増加し、2 月 14 日の 55.7%から 2 月 29 日には 81.7%まで増加した。新型コロナウイルス感染症の基本方針決定以降は、その傾向が顕著に表れた。特に、「既にマイナスの影響がある」も 2 月 14 日の 24.5%から 2 月 29 日には 45.4%まで上昇しており、半数近くの企業でマイナスの影響を受けていた
3.『マイナスの影響がある』と見込む企業を業種別にみると、「繊維・繊維製品・服飾品卸売」と「旅館・ホテル」が 89.3%で最も高い。以下、「再生資源卸売」(87.5%)、「繊維・繊維製品・服飾品小売」(87.1%)、「飲食店」(80.9%)が 8 割台で続く。他方、『プラスの影響がある』と見込む企業は、唯一「医薬品・日用雑貨品小売」(12.0%)が 1 割台となり最も高かった
1.6割超の企業でマイナスの影響を見込む、特に2月25日以降は顕著にマイナスが表れた
新型コロナウイルス感染症により自社の業績にどのような影響があるか尋ねたところ、『マイナスの影響がある』(「既にマイナスの影響がある」と「今後マイナスの影響がある」の合計)と見込む企業は63.4%となった。内訳は、「既にマイナスの影響がある」が30.2%、「今後マイナスの影響がある」が33.2%となった。 他方、「影響はない」とする企業は16.9%だったほか、『プラスの影響がある』(「既にプラスの影響がある」と「今後プラスの影響がある」の合計)と見込む企業は1.7% にとどまった。
とりわけ、『マイナスの影響がある』と見込む企業は、日を追うごとに割合が増加した。2月25日に「新型コロナウイルス感染症の基本方針」決定以降は、その傾向が顕著に表れた。特に、「既にマイナスの影響がある」は2月14日の24.5%から2月29日には45.4%まで上昇しており、半数近くの企業でマイナスの影響を受けていた。
『マイナスの影響がある』と見込む企業を業界別にみると、『運輸・倉庫』が72.8%と最も高く、さらに『卸売』(72.5%)が続いた。企業からも「中国への輸出入が止まっており物流が激減している」(一般貨物自動車運送、新潟県)や「生産を主に中国に依存しており、中国での生産の遅延により商品の調達遅れが生じる可能性がある。また、小売店舗での販売減少が影響」(衣服・身の回り品卸売、東京都)といった声があがった。以下、『小売』(66.9%)と『製造』(66.8%)が6割台で続いた。
また、マイナスの影響を最も高く見込む『運輸・倉庫』では、企業の41.7%で既にマイナスの影響がでていた。『製造』は、今後の悪影響を見込む企業が35.9%となっており、全業界で最も先行きを懸念している様子がうかがえる。他方、『建設』では、現時点ではマイナスの影響は、1割台だったが、今後は3割超の企業がマイナスを見込んでいる。
2.「旅館・ホテル」では7割超の企業で既にマイナスの影響が表れる
『マイナスの影響がある』と見込む企業を業種別にみると、「繊維・繊維製品・服飾品卸売」と「旅館・ホテル」が89.3%で最も高い。以下、「再生資源卸売」(87.5%)、「繊維・繊維製品・服飾品小売」(87.1%)、「飲食店」(80.9%)が8割台で続く。特に「旅館・ホテル」は、「当初は、個人旅行、中国を含め外国籍の団体のキャンセルが相次いだ。現在は、宴会などを中心に相次いでいる」(旅館、東京都)や「業界にとって、かつてないほどの大変な不況が訪れることは避けられそうになく、個々の企業で対応できるレベルではない」(旅館、北海道)とあるように71.4%の企業で既にマイナスの影響が生じていた。
また、「今後マイナスの影響がある」と見込んでいる企業は「家具類小売」(41.7%)がトップ。 次いで、「自動車・同部品小売」(41.5%)や「再生資源卸売」「パルプ・紙・紙加工品製造」(ともに40.6%)が上位となった。企業からは「生産が遅れて、納期が未定である」(家具類小売、北海道)や「中国からの部品の供給が滞ることで、新車の生産に影響を与えると考えられる」(自動車(新車)小売、青森県)という意見があがった。
他方、『プラスの影響がある』と見込む 企業は、「医薬品・日用雑貨品小売」(12.0%)が唯一1割台となり最も高かった。
まとめ
本調査では、6 割超の企業で新型コロナウイルス感染症により業績にマイナスの影響があると見込んでいた。日々感染の拡大やヒト・モノの移動が制限されるなか、日を追うごとに、マイナスの影響を見込む割合の増加がみられた。また、中国からの輸出入が滞り、部材や製品などが不足する事態が起き、『運輸・倉庫』や『卸売』など幅広い業界に影響が及んでいる。とりわけ、「旅館・ホテル」においては、インバウンド需要や国内旅行の減少などにより、既にマイナスの影響が顕著に表れている。また、今後は小売を中心として、商品の未入荷の継続や消費マインドの低下などによる悪影響が見込まれている。
さらに「SARS、MERS での経験がいかされていなかった。取引においてリスクシミュレーションを実施しておくべきだった」(生鮮魚介卸売、福岡県)とあるように、いまこそ、感染症リスクに対する事業継続計画(BCP)の必要に迫られているのではないだろうか。
いち早い新型コロナウイルス感染症の終息を願うとともに、企業には、正確な情報に基づく冷静な対応を求めつつ、政府には正確な情報提供と企業の事業継続に資する具体的な支援策の実行が必要である。
人気記事
人気商品
関連商品
関連記事
この記事に関連するキーワード
関連カテゴリから探す
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.